気がついたらアップデートされていましたね。
MacBookにもサンタロザというプラットフォームが導入されて
メモリが4GBまで搭載できる様になったそうです。
MacBookを買う人が4GBまでメモリを積むかどうかは謎ですが、
非常に魅力的な要素のひとつではありますね。
それからどこかのニュースで見たのですが、
Windows vistaを最も早く動かす事ができるラップトップは
MacBook Proなんだそうです。
12のメーカーのラップトップPCにvistaをインストールして
ベンチマークテストを行った結果だそうです。
そういえば更に前のニュース(というかトピック?)には
SONYのVAIOよりもMacにWindowsをインストールする方が
手順が楽ですぐにインストールできるという話もありましたね。
問題がないわけではないですがまぁMacもそんなに悪くないですね。
[0回]