忍者ブログ
Home > 記事一覧

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Steve Winwoodの『nine lives』を今更聴いた

地獄のミサワのパロディーの「地獄の海老蔵」がおすすめです。
地獄のミサワを知っている人は検索してみてください。



昨日からふとスティーヴ・ウィンウッドブームが僕の中にきてます。
それで2008年発売のアルバム『Nine Lives』をAmazonで買ったんです。

Steve Winwood Nine Lives


ギターの弦を交換しながら聴いたんですけど、やっぱりウィンウッドって良いですね。ピアノ、オルガン、ギター、声のトーン、シンガーソングライターとして素晴らしい才能の塊ですね。まとまった大人の音楽。



Steve Winwood, Eric Clapton - Had to Cry Today

最近クラプトンと共演したやつも良い。


ライヴ・フロム・マディソン・スクエア・ガーデン [DVD]
このライブDVDも持っているのですが、やっぱり良い。


世の中にはまだ自分が知らない素晴らしい音楽がたくさんある。
それを追求していくだけでも生きている価値は十分あると思うよ。



拍手[0回]

wafflesのライブを観に行ったら思わぬ収穫有り。

悲劇のヒロインを演じたら悲劇の賞味期限が切れていた皆様こんばんは。
だいたい作り話はもう通用しませんよ。
NSDです。


今日は、渋谷7th floorに行ってきました。


==転載==============
You-Yu Bounce presents 「Groove Bounce vol.2」

出演 You-Yu Bounce / waffles / nao
「PopでJazzyなアコースティックバンドYou-Yu Bounceが主催するイベント「Groove Bounce」第2弾!
今回のゲストは、CMソングでお馴染みの、癒し系バンドwaffles。そして、天使のような歌声のボーカリストnao。
イルミネーションの灯る冬の夜。クリスマスに相応しいスペャルな音楽をお届けします。
===================


会場に着いたら1組目のnaoさんという女性シンガーソングライターがピアノで弾き語りをしていました。ボイトレやってそうな感じの歌い方。おそらく低音が苦手でピッチが不安定になる傾向有り。でも得意な音域はけっこう良い感じ。安定しているし表現力もそれなりに感じた。特別すごい才能や魅力を感じてはいないけど、22歳だそうなのでまだまだ今後に期待できると思われ。サポートでアコースティックギターを弾いいている人がひとり居たのですが、残念ながら空気でした。PAさんもフェーダーを上げないのを考えるとそういう事なんでしょう。





そして目当てのwaffles
Twitterでベスト盤的なセットとおっしゃっていたので期待。
1曲目は『one』から「5.3(five point three)」
2曲目は『pool』から「プール・サイダー」
3曲目は『cinematic』から「ふたり」
きれいにアルバムリリース順の選曲でしびれる。
そして武田さんがたくさんオカズを入れてきたのが秀逸。埋もれず、目立ち過ぎず、ベーシストの鏡みたいな感じ。
あと今回のサポートドラムにはwafflesの出身大学のサークルの後輩さんが参加されていましたが、思ったより馴染んでいてよかったです。

そして「虹」に「トウキョウ」「ドングリのなみだ」と演奏される。
「虹」はけっこう久しぶりな気がしますね。
いつ以来?
「虹」はwafflesを好きになる一番大きなきっかけになった曲なので嬉しかったなぁ。ちょっと間奏のサイズが長かった。あれはギターの音が出なくなってペダルを確認していたからなのかな? 
「トウキョウ」は残念ながらほぼオリジナルに近い感じ。前回の7th floorのライブの時のアレンジが聞きたかった。曲の後半、調子が悪いのか歌が飛んでた。

そして残り2曲とMCがあり、「花火」が演奏される。この曲、チャゲアスの「break en egg」という曲のサビに似ている感じがして妙な親近感があって好きなんです。今年最後の花火的な……。

間髪入れずに「たびびとより青へ」
もうこれキタネ。
ヤバイネ。
waffles史上、個人的top3の曲です。
もうこの曲はとにかく生で聴いて欲しい。
素晴らしい!
と思ったんだけど、やはりボーカルの調子が悪いのか後半歌が飛んでいました。
いや、曲に思い入れが強すぎて歌えなくなるぐらいの! というのは妄想しすぎか。
それにしてもライブで「poplar」をやらなかったのって何時以来だろうか。
素晴らしいセットだった。
あとジョナさん(人妻)が輝いてた。
常に輝いている訳ではないけどたまにすげー輝いているよね。
大野恭子さんはいつになくしゃべってた。
ライブのMCであれだけハッキリしゃべるようになったのはこの数年だよね。
ちょっとカスレたり歌が飛んだりしたけどクオリティーは高めだった。
3マンで8曲演奏があってMCも長めだとお得感ありますね。
今回はサポートの石本さんが居なかったから初期ナンバーが多かったのかな?






そして最後はイベント開催者のYou-Yu Bounce
なんかピアノのひと見たことある。
なんかウッドベースのひと見たことある。
別のバンドで観たことあるのかなー。
話したことすらないけど妙な親近感。


ドラム、ウッドベース、アコースティックギター、グランドピアノ、ボーカルという見るからにアコースティックなサウンド。そして出てきた音は、ジャズ風味ポップス。

これがまたドラムもウッドベースもアコースティックギターもピアノもボーカルも演奏力があってすげークオリティー高かった。甲乙つけ難いけどウッドベース、ギター、ピアノの3人がめちゃくちゃよかった。単純にうまいだけでなくそれぞれの楽器の歌心を知っているというかなんというかとにかく僕の耳は三つの楽器に釘付けでした。特にアコースティックギターであれだけ弾ける人ってそう滅多にいないと思う。僕がギタリストでレベル1だとしたら、You-Yu Bounceの有田みのるさんはレベル50みたいな、そんな感じ。マジですげー。あれは自分自身の作品で本気で取り組んでいるからこそできる内容だよね。たぶん。


そして今回、新曲を2曲演奏されたのですが、2曲目がチャゲアスのalive in liveの時の「hung up the phone」と「red hill」とドゥービー・ブラザーズの「Long Train Running」をミックスしたような曲でめちゃくちゃかっこよかった。本当にかっこいい。惚れるね。あれは。来年アルバムを出すような事を言っていたのですげー欲しいわ。マジで。ライブを観てこんなにCDが欲しいと思うのは久しぶりかも。次のライブも行ってみたいっす。音楽って、ライブってすばらしい。





しかしながら、演奏中に大きな声で話をしたりするのはどうかと思うよね。
ライブハウスに行ったりする人って基本的に音楽が好きな人だと思うんですけど、そこで自分が好きな音楽が演奏されている時に周りで雑音が聞こえたらイヤだとは思わないんだろうか。wafflesの演奏中もYou-Yu Bounceの演奏中も人の喋り声が聞こえてきてイラっとしました。

特にしゃべっているひとが見覚えのある顔だったりしたのがイヤだったね。
それさえ無ければ最高の夜だった。
ヤレヤレだぜ。


拍手[2回]

iPhoneやiPad用のワンセグチューナー『ちょいテレi』が気になる。

BUFFALOから発売されるiPhone・iPod touch・iPad用のワンセグチューナー『ちょいテレi DH-ONE/IP 』が気になっています。

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP




iPhone、iPod touch、iPadのドックコネクタにちょいテレiを差し込んで専用アプリでテレビが観れるという(たぶん)シンプル構造。

うち、まだアナログブラウン管テレビなんですよ。
壊れたらしばらくテレビは無くても良いかなぐらいの感覚なんですけど、地味に欲しい。
iPhoneとiPadを持っている僕としては地味に欲しいちょいテレi。
買ってもあまり使わないかもしれないけど地味に欲しいちょいテレi。

うーん。

でも1万円以下ならあまり使わなかったとしても買っても良いような気がしたり。
この前MacBook Air買ったのでそのポイントで買おうかな……。
もしも買ったらまた適当にレビューします。






拍手[0回]




拍手[0回]

" dc:identifier="http://yskn.blog.shinobi.jp/mac-iphone-ipod%E9%96%A2%E9%80%A3/iphone%E3%82%84ipad%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%8E%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%84%E3%83%86%E3%83%ACi%E3%80%8F%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82" /> -->

RSSとかブックマークとかツイートボタンとかつけてみた

「もしかしたら、あの娘、俺のこと好きかもしれない!!?」
とか妄想している男性諸君こんばんは。
99%勘違いなので早急に妄想は捨てて真面目に働きましょう。



さて、昨夜、4年ほど忍者ブログを使ってきて、1ユーザーとして今、求めること。という記事を偉そうにユーザー面で書いたのですが、意外と反応があって素直に嬉しい気持ちになっています。



でも欲しい物は割とすぐに欲しくなってしまう僕は先走りまして、Twitter謹製のツイートボタンをテンプレに組み込み、AdClipsのRSS登録&ブックマーク登録ボタンを左カラムのプラグイン部分(RSS登録andブックマーク登録ボタン)に設置しました。


自分で登録してみたものの、HTMLとかあまり分からない人にはブログのテンプレを自分でいじったりするのはけっこう敷居が高い気がしますね。やっぱり忍者ブログの管理画面でワンクリックで設定できるほうが良いなーと思いました。



Twitterの影響でブログを書く機会が少なくなったひとも居るとは思いますが、そんな中でもブログを書き続けるひとは居るわけで、Twitterはブログの情報量には勝てないわけで、情報の入口が例えTwitterになったとしても情報源はブログだったりするので、コアなブロガーから初心者ブロガーまでカバーするなら細かいところもカバーしていったほうが良いと思うのです。



なんか以前、髪が長い某s様が言っていたじゃない?
誰でも使えるようなサービスを、、みたいなことを。
それってものすごく重要ですよね。
使い方が分からなくて使うのを止めてしまうってことあると思うし。



あと、なんで今回、Facebookのいいねボタンに関して言及していないかというと、僕がFacebookにはあまり入り込めなかったからです。今久しぶりにログインしてみたけど、あまり……。気が向いたらいいねボタンもつけてみようかな。



そもそも、ツイートボタンとかRSS登録ボタンとかブックマークボタンとかつけてもこのブログでどれぐらい活用されるのかが不明ですね。がんばります。



拍手[1回]

4年ほど忍者ブログを使ってきて、1ユーザーとして今、求めること。

サムライファクトリー入社前から忍者ブログ利用している僕です。(愛社精神アピール)
こんばんは。



つい先日、このブログにちまちまと拍手の多い記事というコーナーを設けました。
画面左側にある←あれです。


それで【初日ネタバレ】Chage Live Tour 10-11 まわせ大きな地球儀 12月4日三郷市文化会館という記事を日曜日に書いたら拍手を6回頂いたので嬉しくてまたちまちまと拍手の多い記事を更新したのです。こんな感じです。




それで、
思った、
感じた。


拍手の多い記事とかワンクリックで生成してくれるプラグインが欲しい。
いや、マジで。

ブログを読んでいて、拍手の多い記事とかあればそのブログの特色とかわかりやすいと思うし、内部リンクも充実してSEO効果も期待できると思うんです。
忍者ブログの標準プラグインとして追加してもらいたいです。


あと最近よく思うのですが、Twitterのツイートボタンとかブックマークボタンが標準プラグインでついていたら良いなと思うのです。(そういうのが欲しければWordPressとか使えよなんて言わないで)



担当チームや担当者の都合もあると思うので直接は言いにくいけど、僕は社員である前に元々忍者TOOLSのユーザーなのでせめて自分のブログに要望を書くだけ書いてみようと思った次第です。


願いよ届けー。


拍手[2回]

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR