忍者ブログ
Home > 音楽関係

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Peter Green's Fleetwood Mac「oh well」

右足首を捻挫し自然と右足をかばい左足に負担がかかり今度は左足を痛めたYSKNです。こんばんは。

突然ですが、

Peter Green's Fleetwood Macの「oh well」

Jimmy Page & The Black Crowesの演奏ではじめて聴いたのですが、やっぱりかっこいいですね。CDで聴いた当時17歳の僕には衝撃でした。歌というよりは短い台詞を置いてあとはとにかくギター。とにかくギター。僕の中ではギターを中心とした楽曲ベスト10に入ります。(かといって他の9曲を挙げろと言われても迷い悩みますが。)


Tom Petty and the Heartbreakersのカバー。
特に思い入れはないですがかっこいいので貼ってみました。


1987年のFleetwood Macの演奏。
メンバーもけっこう入れ替わっているらしいので見た目もサウンドも1969年とは別のバンドと言えるかもしれないですね。僕はほとんどピーター・グリーンが居る時の演奏しか聴いた事がないのでどちらが良いとか、どちらが好みかとかはっきりは言えないですが、たぶん自分はブルーズ色の強いピーター・グリーン時代が好きなはずです。

Fleetwood Macも非常に奥深いバンドです。というよりも世の中にある物すべてが奥深いのではないかと思います。たぶん自分が気づかないだけなんだろうなと。最近はそう思う事が多い気が……。歳をとったって事でしょうか。


拍手[0回]

definitely maybe

今月は毎日ブログ更新を誓ったのでいかなる事由があろうともブログ更新を遂行する男の中の漢YSKNです。こんばんは。

家に帰ってテレビをつけっぱなしうたた寝をしていたら某音楽番組が始まりました。寝ぼけながら、”あぁ、20時か”とか思いながらまた寝ていたら途中でハッとしました。

なんだこの曲は!?

とか思いテレビを観たらそこにはイケメンバンドが。

なんだ、生涯の敵かとか思いながらなんとなく聴いていたらけっこう狙いを定められた良い曲でした。もう狙い過ぎだろってぐらい良い曲をイケメンバンドが演奏していたので無性に腹が立ちました。この手の曲とかけっこう好きなんですけどね。あと、あえてバンド名は明記しませんが某auのCMとか某ドラマの主題歌とかで流れているあのバンドです。

ジェフ・ベック・グループ「オレンジアルバム」



イケメンに腹が立ったのでjeff beckの「definitely maybe」を大音量で聴いて心を癒しました。オーバダブされたスライドギターがまた良いですね。というか、第二期jeff beck groupが好きです。みんなすごく良い演奏だし、モータウンっぽい曲が多いし。

ジェフ・ベック・グループ「オレンジアルバム」

「sugar cane」

では、また眠りに。

拍手[0回]

12弦エレクトリックギター

割とよく楽器屋さんへ行くのですが
今日も仕事帰りに行ってきました。

欲しいと思う楽器はたくさんあるのですが今日行った楽器屋さんでは特にグッとくる物がなく、ピック5種x2枚と9V角電池を買って帰りました。

あと最近12弦のエレクトリックギターが欲しいのですが今になって探してみると意外とない事に気づきました。お店の人にオススメの12弦エレキとかありますかって聴いても「リッケンですかねー」ぐらいしか返ってこないし。予算の倍以上だし。

ほんの2年前ぐらい前にfender japanから発売された12弦のストラトは今年の3月に廃盤になったらしいので新品でお手頃価格な12弦エレクトリックギターを手に入れる事は難しそうです。

なんですかね、12弦のエレクトリックギターはそんなに需要がないのでしょうか。一度も12弦ギターをさわった事がないのでなんとも言えませんが、エフェクターでたくさん遊べそうでおもしろそうなのに。

なんかしょんぼりした火曜日でした。

拍手[0回]

嵐の月曜日

「音楽が好き」

とかそう言う人であればきっと経験があると思う。

同じ曲を繰り返し何度も続けて聴いてしまう事が。

僕はけっこうそういう事をやってしまいます。

最近であればアルバム単位になってしまうけれど人間国宝級ヴォーカリスト(超絶個人的偏見)ASKA御大のiTunesストアで発売されている『ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 “SCENE"at The Bay(Singapore)』とか。今日もiTSのアルバムランキングで1位のアルバムです。

そして2~3ヶ月に一度ぐらいの割合で延々と聞き続けてしまう曲があります。creamの「We're Going Wrong」です。


スタジオバージョン。


2005年に行われた再結成ライブ時。


クイーンのフレディ・マーキュリーのカバー。

この曲ってずっとドラムが忙しくてギターとベースは控えめで歌も地味。1960年代前後の音楽を聴いたことない人が初めて聴いたら感想はたいてい悪いものが返ってくると思います。

でも何故か好きな曲がcreamの「We're Going Wrong」です。たぶん「Sunshine of Your Love」よりも多く聴いていると思います。


「Sunshine of Your Love」
Royal Albert Hall 1968 farewell concert

それでなんで地味な「We're Going Wrong」が好きなのかcreamの動画を観ながら考えてみました。そしたら結論に達する前にT-Bone Walkerの「Stormy Monday」を演奏するcreamの映像を見つけました。


2005年の再結成ライブ時の演奏ですね。

「Stormy Monday」はブルーズのスタンダードナンバーになっているそうですが、カバーするシンガーやバンドによっては曲のタイトルが多少違います。↓みたいに。

Stormy Monday
Call It Stormy Monday
Call It Stormy Monday But Tuesday Is Just As Bad

ちなみに僕が持っているT-Bone Walkerのアルバムには「Call It Stormy Monday But Tuesday Is Just As Bad」と書いてあります。この曲はブルーズのスタンダードなのでもちろん曲調はブルーズです。そして歌詞もまたブルーズ。ここに訳詞を書くのはいろいろと面倒なので書きません。歌詞の内容が気になる人はググって見てください。(あと歌詞の内容を独自の解釈をするとけっこう誤解を招きそうなので)

とか書いていたらもう寝る時間です。
「We're Going Wrong」に関しては気が向いたらまた。
文章の支離滅裂さに定評のあるYSKNでした。

拍手[0回]

VASALLO CRAB 75とPOP CHOCOLATのライブに行ってきました。

久しぶりに新宿紅布まで行ってきました。初めて副都心線を利用して初めて東新宿駅で降りたら道に迷ってしまいました。

ライブはPOP CHOCOLATが最初だったのですが途中からしか観られませんでした。以前は初めて降りる駅だとよく道に迷ったりしていたのですが、最近は迷う事がほとんどなかったので油断していました。

次のライブは8月28日らしいですが、金曜日だし月末だし無理だろうなー。その次は9月14日で日曜日。前日の13日はwafflesのワンマンライブなのでまた2日連続ライブに行きそうな予感。

そしてvasallo crab 75はまたしてもやってくれました。僕がかっこいいと思うポイントがたくさん集約されているので困る。ドラムがたまに大振りでガツンと決めてくれるのもいいし、ベースが黒いし、ヴァイオリンが5弦だし、ギターがワウワウしたりしてるし、シンセがノードエレクトロだし、スキンヘッドだし、とにかくかっこいいです。黒いサウンドもいけるし、ヴァイオリンとシンセをうまく使ってpop路線もいけるのが素晴らしいと思います。vasalloの次のライブは9月19日。でも金曜日だから難しそう……。

っていうか、秋のASKAのシンフォニックコンサートもCHAGEのライブも平日だなんて悪夢だ。誰か助けてー。

拍手[0回]

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR