忍者ブログ
Home > Mac/iPhone/iPod関連

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPhone 3Gのショートレビュー

どうも、apple信者ysknです。

ついにiPhone 3Gの16GB白モデルを購入しました。発売からほぼ1ヶ月が経ちましたがこれで信者としての面子が保てます。という事でapple信者視点のiPhone 3Gのショートレビューを書いてみようと思います。

1.見た目

iPod touchとiPhone 3Gびサイズと重さは以下の通りです。

●iPod touch
サイズ/容量
高さ: 110 mm
幅: 61.8 mm
奥行き: 8 mm
重量: 120 g

●iPhone 3G
高さ:115.5 mm
幅:62.1 mm
奥行き:12.3 mm
重量:133 g

気持ち、iPhone 3Gの方が大きくて重いですが、性能を考えると特に何の文句もありません。純粋な見た目に関しては裏面が白くてリンゴマークが鏡面仕上げになっています。

2.電話機能について
まだ1、2回しか通話していないのですが、音質は普通だと思います。電波が悪い所だとどうなるのかが気になりますが。

3.メールについて
いわゆる、「i.softbank」ドメインのメールアドレスは使っていません。以前から利用していた.Macのメールアカウントを設定しています。世間ではプッシュがどうとか言っているみたいですが、.Macユーザの信者には関係がないですね。

4.safariについて
噂通りフリーズしました。
でも今回驚いたのはフリーズではなくて、ブログとかに貼り付けられているyoutubeの動画をsafariで直接再生ができる様になっていました。iPod touchのsafariではできませんでしたよ。


5.iPod機能について
従来のiPodはイヤホンや外部スピーカを繋げないと音楽を聴くことができませんでしたが、iPhone 3Gは端末だけで音楽を聴くことができます。着信音とか鳴らすんだからそりゃ音は出るに決まっているんですけど、僕の中でiPhoneはあくまでiPodの延長という認識だったので端末だけで音楽を聴ける事実が個人的にすごく驚きでした。

6.カメラについて
200万画素のカメラです。予想よりきれいでした。僕が今持っているw62sの200万画素のカメラよりよく撮れます。信者のくせにiPhoneのカメラがきれいなはずがないと思っていました。appleごめんなさい。
あとシャッターと保存の速度が早いです。でも細かい設定はできないみたいです。

7.文字入力について
きっとiPhone 3Gを買う事でネックになっている人が多いのが日本語入力なのではないかなと思います。iPod touchで予めタッチパネルに慣れていた事もあるとは思いますが、実際に触ってみるとそんなに不便ではないです。要は慣れですね。初めて携帯電話を手にした時に、「なんて入力し難いんだろう」って思った事があると思います。きっとこの時の感情とほとんど同じだと思います。個人差はあると思いますが僕はタッチパネルを使った日本語入力に関しては特に不満はないです。ただ、日本語変換のソフト部分に関しては改善が必要だと思います。

8.コストについて
先日、パケット定額プランが改定されて月額最低料金ががくんと下がりました。僕は本体の一括購入と新スーパーボーナス適用で利用3ヶ月目〜26ヶ月目までの最低利用金額は1076円になります。

●内訳は以下の通りです。
ホワイトプラン:980円
S!ベーシックパック(i):315円
パケット定額フル:1695円〜最大5985円
新スーパーボーナス:-1920円
ユニバーサル料金:6円
合計:1076円〜

なんとiPhone 3Gがスーパーボーナス適用月に関しては1076円から利用できてしまう訳ですね。パケット定額が上限になってもプラス4290円なので5366円です。あとは通話をどれだけするかですね。
高額だけど本体を一括購入すれば月額最低料金はかなり低いです。結局払うお金は同じですが、気持ち的に一括購入の方が気が楽です。auもしばらく使い続けなければいけない者としては。

土曜日に手に入れたばかりなので全機能をいじりきれてはいないのですが、だいたいこんな感じです。また何かあったらブログにアップしようと思います。

拍手[0回]

iPhone 3G発売

やっと腹痛が治ったysknです。こんばんは。

ついに今日iPhone 3Gが発売されましたね。ネットやらテレビやらたくさんニュースやトピックがながれていました。それを見て僕も早く欲しいと思ってしまいました。

僕はapple信者ですが新製品にはすぐに飛びつかずに少し様子を見て初期ロットがなくなった頃に購入する事が多いのですが、今回はかなりやばいです。明日は都内のソフトバンクショップ数軒回ってでもiPhoneを探しに出てしまいそうな勢いです。

きっと何かしら問題は起きると思うのですがそれでも買ってしまいそうです。っていうか、iPod touchが発表された時もすぐには買わないと言っていたけど割とすぐに購入してしまった記憶が……。

あぁ、やっぱり僕はapple信者なのです。appleの儲けなのです。手のひらで踊らされている僕をみんな笑うがいいですよ。

拍手[0回]

iPhone 3Gについて少し

iPhoneですが、apple信者の僕はもうほとんど買う気です。

iPod touchを使っている身としては日本語入力がとても気になります。touchを使わずにiPhoneで初めてタッチパネルのキーボードを使う人は慣れるまで時間がかかると思います。特に日本人は平仮名、片仮名、英数字、漢字と使う文字が多いと思うので入力作業に不満を覚える人が多いのではないかなと思います。

と、思っていたのですが久しぶりにiPod touchからメールを送ってみたら意外と入力しやすかったです。長い文章を一度に変換する能力はないみたいですが、予測変換がけっこうよく動いてくれた気がします。

そしてやっぱり気になるのが価格と料金プランですね。アメリカでは8GBモデルが199ドル、16GBモデルが299ドルらしいのです。日本ではどうなるのかが非常に気になります。とても近い金額になればとてもお得感がありますね。

そして料金プランは会社で僕の左前に座っているtanoさんから聞いた話によると、ホワイトプランとスマートフォン料金プランが適用されるみたいですね。

ホワイトプランとパケットし放題とS!ベーシックパックでいちばん安くて2324円、いちばん高くて11095円になるみたいです。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/

どこまで使うかはわかりませんが、今auで月々5000円を切る料金で使っている身としては割高感があります。正式発表されるまで待つしかないですね。早く発表して欲しいです。

iPhone 3Gに関してまだ細かい仕様とか確認できていないのでまだなんとも言えませんが、apple信者の僕にとっては心躍る製品である事は間違いないと思います。
さぁ、こい7月11日。僕は絶対発売日には買いませんがネット上に沸いて出るレビューが楽しみです。


拍手[0回]

iPhone 3G 7月11日 日本国内発売

appleのiPhoneがついに日本国内での発売が決定しました。
http://www.apple.com/jp/iphone/

発売が意外と早くて驚いています。

僕は7年以上auを使っていてしかも4月に機種変したばかりなんですけど、

これは仕方ないですよね……。

しばらく携帯をふたつ所持する事になっても仕方ないですよね。

仕方ない。

仕方ない。

仕方ない。

そう自分に言い聞かせています。
朝から悩みの種が増えました。

拍手[0回]

MacBookのバッテリーを買ってしまった件について

今日の晩ご飯は芋焼酎の小鹿本にごりとチョコレート1箱なysknです。こんばんは。

最近MacBookのバッテリーが最大10分ぐらいしか保たなくなってしまったので新しいバッテリーを買ってしまいました。

080524
今日、届いたのですが、外箱が予想以上に大きかったです。これって梱包材の無駄じゃないでしょうか。

080524-2
これでまたノートらしい使い方が出来るようになります。やっぱりノートはできる限りケーブルが繋がってない方が好きです。

最新のMacも良いですが、しばらくは今のMacBookで十分ですね。個人的財務省の都合で。


拍手[0回]

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR