忍者ブログ
Home > Mac/iPhone/iPod関連

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D・V・D! D・V・D! 外付けマルチドライブ買っちゃった。

今月は毎日ブログ更新を誓ったのでいかなる事由があろうともブログ更新を遂行する男の中の漢YSKNです。こんばんは。

今日は割と体調が悪かったので寝てました。というか、やたら眠たかっただけか。

そして先日、音楽CDを数枚買ったのですが、我がMacBookの内蔵光学ドライブがぶっ壊れやがりまして、iTunesに取り込む事ができずに不便に感じていました。2年ぐらいそれなりに使い込んだので寿命だと割り切りました。

最初は保証に入っているので修理に出そうと思ったのですが、いつ戻ってくるかわからないし修理に出したらリストアしないと気が済まないので内蔵ドライブの交換を検討しました。前職の関係でMacの解体とかだいたいできるので内蔵ドライブさえあれば換装できるのですが、内蔵ドライブが性能の割に高額だったのであっさり諦めました。

で、買っちゃいました。

Logitec LDR-MA20FU2/WM
ロジテックのDVDマルチドライブです。
D・V・D! D・V・D!
DVDという文字列を見るとうっかりD・V・D! D・V・D!と言ってしまうんだ。
きっと病気だよ。

購入の決め手はFirewireとUSB2.0の両方に対応している、見た目、トレイローディング、ってところです。

081123081123_2081123_3
机、というか、ラックはこんな感じです。
上の写真ではドライブは小さく見え、商品ページにも”コンパクトで場所を取らず、縦置き、横置きも可能!”とか書いてありますが、実物は割とでかいです。一般的な外付け光学ドライブと大差ないです。

ただ、静音設計というのは本当です。MacBookの内蔵光学ドライブと比べると圧倒的に静かです。そして読み込み速度も速いのでiTunesでのCDから落とす時間も早いです。これだけでも買って良かったなと思いました。ソフマップで週末特価で税込みで1万円で、今調べたら価格.comの最安より少し安いです。ソフマップの底力を感じました。

あと、appleはラップトップの内蔵光学ドライブをあまり重要視している感じがしていなかったのですが、外付けのドライブを使用してみてより自分の中で明確になりました。今後もMac Pro以外の機種にはトレイローディングの光学ドライブが採用される事は無いと思うし、良い機会だったと思います。

データだけでなくハードウェアのバックアップというか、サブ機種はあった方が良いですね。本当に。なんでMac mini売ったんだろ。ま、いいか。

では最後にD・V・D! D・V・D!


※反響次第では消します。D・V・D! D・V・D!

拍手[0回]

11月10日にiMacがアップデイトされるのはガセネタ?

以前、11月10日にiMacとMac miniがアップデイトされるみたいな噂記事を見たのですが、アップルのお偉いさんが「ほりでーしーずんのらいんなっぷへんこうはないよ」とかおっしゃったそうです。

これはメジャーアップデイトがないって意味でしょうか。それともマイナーアップデイトすらないという事でしょうか。

でも11月10日は月曜日だし、普段アップルの新製品発表は火曜日だし、やっぱりガセネタなんでしょうか。けっこう買う気満々だったんですが。

あと11月17日にUSB3.0の仕様が発表されるらしいです。2009年に登場する予定という話らしいですが、どうせMac OSで正式にサポートされたり、USB3.0に対応して尚かつ安定した動作をする周辺機器なんて2010年以降なんじゃないの? とか妄想したりすると今発売されているハイスペックな機種を買って2年間ぐらい使うのが懐事情的にも良い気がします。でも僕の場合だとFirewire 3200が実用化されたらそっちの方を使いそうです。apple信者だから仕方がないです。


拍手[0回]

何故Firewireポートがないと困るか

こんばんは。YSKNです。
前回のエントリーでの予告通り、Firewire関連に関する話題について書いちゃおうと思います。

まずは「そもそもFirewireって何?」ってひとの為に参考サイトを下記にリンクしちゃいます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394

http://e-words.jp/w/FireWire.html

非常に簡単に説明するとパソコンと周辺機器を接続する為のポートです。

当時のアップルコンピュータが中心に開発したのでけっこう古いMacからFirewireポートが搭載されています。1999年のPower Macintosh G3 (Blue & White)と2000年のPowerBook G3 (FireWire)のモデルからですね。2ポート付属していました。両機種共にPCスロットカードの拡張ができる機種だったのでさらにポートを増やす事も可能でした。

でもこのFirewireポートのすごいところがMacにはポートがちゃんと付いているのにも関わらず、Mac OSのサポートは9.0.4以降でした。Firewireポートを搭載して発売されたMacのOSは8.6とかで、正式にはサポートされてないままくっつけて発売しちゃった当時のアップルコンピュータは今思うと男らしい。
こんなエピソードまであるインターフェイスなんです。そのせいもあってか、MacユーザーでFirewireに対して愛着を持っている人も居るのではないかなと。

そんで肝心の性能ですが、はっきりいってUSBより転送速度が速いです。正直。
理論値上では以下の通りですが、実際のデータ転送時間はFWの方が早いです。

※現在の一般的なFWとUSBの転送速度の理論値※
Firewire 400Mbps
USB 2.0 480Mbps

かといってUSB2.0の実転送速度が極端に低い訳ではないので
2008年現在では最も普及しているインターフェイスだと思います。
本当かどうかは知りませんが、USBの方が部品代が安いのも要因だとか。

そしてやっと本題に入るのですが、
僕が”何故Firewireポートがないと困るか”について書こうと思います。

Macを使って趣味で音楽制作というかDTMというか作曲というか録音というか、ド下手の横好きレベルで行っているのです。数少ない僕の明確な趣味です。

それで超下手くそな自分の演奏を高音質で録音する為にオーディオインターフェイスをFirewireで接続しているのです。そして録音データの保存と編集用に使う外付けHDDもFWで接続しています。新しいMacbookを買ってもFWポートがないので今使っている2種類の機材が使えなくなってしまいます。だから困るのです。

FWの機器からUSBの機器に買い換えも検討しましたが、USB接続のオーディオインターフェイスはPCのCPUに負荷がかかる上に、たいていUSB1.1の速度でしか動作しない機器がほとんどらしいのです。つまり転送速度が遅いので一度に録音できるトラック数が少なくなり、しかも録音する時の音質を上げると動作が不安定になる事があるなど、USB接続のオーディオインターフェイスに買い換えるメリットがほとんどないのです。外付けHDDに関してもほぼ同様の理由でUSBタイプに買い換えるメリットはあまりないです。最近のHDDは大容量で安いってのは良いですけどね……。

だから新しいMacにFirewireポートがないと困るのです。

ついでになんでオーディオインターフェイスや外付けHDDを使うのかも簡単に説明しちゃいます。

1.オーディオインターフェイスをなぜ使うのか
・MacとかPCについている音声入力端子にギターとかマイクを繋いで録音する事も可能ですが、オーディオインターフェイスを通して録音した方が音質が良いから。
・機器の性能によってかなりバラツキはありますが、一度に何種類もの楽器を録音できる。ドラムとか音が出る部分がたくさんある楽器とかバンドの一発録りもできちゃいます。僕はあまりやる機会はなさそうですが。
・いろいろな意味での自己満足。

2.外付けHDDをなぜ使うのか
・一応、Macの内蔵HDDにそのまま録音する事は可能です。しかし、ひとつのHDD内にOSのプログラムが動いていて、録音するソフトのプログラムが動いていて、さらに別の部分に新しく録音データを保存したり編集しようとしたりするのでHDD内が大忙しになってしまうのです。
・HDDはデータを保存している円盤が中でグルグル回転していて、回転速度もそれぞれ変わります。ノートPCとかだと4200回転、5400回転、7200回転のどれかが使われている事が多いのですが、回転速度が遅いとどんなに良いプレイを録音していたとしても、「HDDの回転速度が遅いです」とかアラートが出てきて録音がストップされたりします。これってけっこう深刻なんです。個人的に”今、珍しく良い演奏できる!!?”とか思っても途中で録音が止まったりするともう一日のやる気がなくなります。
・それでデータの場所を分けたり、回転速度が早いHDDや転送速度が安定して尚かつCPUへの負荷がUSB機器よりも軽いFirewire接続の外付けHDDも必要なんです。

っていうか、「簡単に」とか書いておきながら長文になってしまいました。ごめんなさい。
あと”Firewire信者”とか前回書いておきながら、冷静に考えてみると大げさすぎましたね。”Firewire好きですが、何か?”程度でした。ごめんなさい。

それから話は少し変わりますが、他にもFirewireは800Mbpsの転送速度に対応していたり、3200Mbpsに対応するFirewireポートを実用化に向けてがんばってるとかいないとか。USBに関しては3.0の規格を開発中で、2.0の10倍以上の転送速度になるらしいです。世の中の進歩・進化というのはすごいですよね。僕なんて今から10倍以上になれる事柄なんてあまり思い浮かびませんし。あ、収入が10倍とかになったら最高ですね。みんなそうだろうけれど。


さて、次回のブログ更新はwafflesの大野恭子氏の弾き語りライブに関して書くと思われます。たぶん。

拍手[0回]

自宅のMacどうしようかな

1ヶ月間ブログを更新していない間に公私共に、というか世間もいろいろな動きがありました。その中でも個人的に関心が非常に高いアップル製品の話題をいくつかふれてみたいと思います。

今回は10月14日にアップデイトされたMacbookとMacbook proについて。
(Macbook Airに関しては最後の方に少しだけ。)

http://www.apple.com/jp/

リンク先のアップルのサイトを見て頂ければ詳しい製品情報が記載されていますが、今回のアップデイトの特徴と個人的に気になった項目は↓の通りです。

1.見た目
・アルミとガラスを利用したリサイクルしやすいエコボディ
・アルミボディの製造プロセスがよくわかんないけどすごいらしい
・っていうか、iMacをノートタイプにしただけじゃね?
・実際に触ってみるとボディがとてもしっかりしている
・ローエンドとproモデルとの差がわかり難くなる
・ラッチはやっぱりない方が好き

2.グラボの性能が大幅にアップ
・旧Macbookよりも本当に4〜5倍ぐらい性能アップしたらしい
・30インチの外部ディスプレイも使えるらしい
・24インチのLEDディスプレイまで作っちゃったみたい
・っていうか、やりすぎじゃね?

3.インターフェイスの変更
・Mini DisplayPortという新しいポートを採用。
・MacbookからFirewireポートがなくなる
・Macbook ProのFirewireポートが800が1ポートのみになる
・っていうか、Firewireポートないと個人的に困るんですが

今、初代Macbook coreduo1.83GHzでメモリを2GB積んでで使っています。現在の自分の用途では性能面でたまに不満が出てきているのでもっと性能の高いMacを買おうと思っていたのですが、MacbookからFirewireポートが無くなってしまったので新しいMacbookを選ぶ事が難しくなってしまいました。

まだ旧スタイルのMacbookも購入できるのですが、どうせ買うなら新しいデザインが良いなーと思ったりするapple信者な僕はそれを選ぶ事はないのです。

そこで、ついに、いわゆる”pro”という冠が付くハイエンドモデルに手を出してしまおうかと思ったのですが、僕みたいな若僧が手にして良いものかとためらってしまったりするのです。やっぱり僕、小心者だし。

それに今回のアップデイトで飛躍的に性能が向上したのはグラフィック関連で、動画編集を行ったりする事がほとんどない僕としては実用性だけを考えるとそんなに魅力的ではないのです。見た目は好きですが。

それで費用対効果を考えるとiMacの最安モデルが最も今の自分に適しているという結論にほぼ達したところに、なんと、近日中にiMacもアップデイトされるとか噂が流れてきました。しかも最近見た噂によると11月10日(たぶんアメリカ現地時刻と思われ)に発表されるとか。でもappleって新製品はたいてい火曜日に発表するんですよねー。ただの噂の可能性も捨てきれません。しかし、個人的にはとってもiMacがアップデイトされると有り難いです。1年以上アップデイトされてないMac miniも新しくなるとかならないとか。あと10日足らずで噂が本当かどうかわかりますがその間とても気が気でないです。きっとそう思っているMacユーザも多いと思います。

最後にMacbook Airに関してですが、重たい作業はiMac、世間が言うnetbook的な用途にAirを使えたら幸せだなーと思っている次第です。ベッドでごろごろしながらnetしたりiChatする時、2kg以上あるMacbookは少し辛いし。
あと、会社でもMacが使えたらもっと幸せになれる気がします。

次回のブログエントリーでは「何故Firewireポートがないと困るか」について書こうと思います。YSKNはapple信者でもあり、Firewire信者でもあるのです。

拍手[0回]

MacBookを再インストール

apple信者ysknです。こんばんは。

今、初代MacBookを自宅で使用しているのですが、バームレストの右下にヒビが入ったので調べたら初代にはよくある症状らしく、保証期間外でも無償修理らしいのでappleストアに修理に出してきました。

これを機会にMacBookを再インストールしてみました。Macの再インストールは前職柄、非常に手慣れているのでかなり気軽に取り組んでいたのですが、トラブルが起こりました。

内蔵光学ドライブの調子が悪いのかリストアディスクが悪いのかは判断が難しいのですが、インストールにやたら失敗してしまい、何度も何度もディスクをクロスで拭いたりして僕の愛をもってしてなんとか再インストールを完了しました。

そして今回、分かったのですが、某ノー○トン先生は基本的に1年間しかウイルス情報を更新できないけど、再インストールしたMacにノート○ン先生をインストールするとまたウイルス情報を更新できる様になるみたいです。
これってアリなのかな?
最もMac向けウイルスと出会った事がないのであってもなくてもって気もしなくはないのですが。


拍手[0回]

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR