UFO型AirMacとほとんど使わなくなっていたMac miniを下取りに出して
新型のAirMac Extremeベースステーションに買い替えました。
使っているMac Bookは802.11nには対応していませんが、
新機能のAirMac Discをどうしても使いたかったのです。
今まで使っていた外付けHDDはLacieのポルシェデザインの
FireWireの160GBのモデルで空き容量がほとんど無くなっていたの
そろそろHDDを追加購入しようと思っていたのですが、
タイミング良く
Appleから発売されたのが
新型AirMac Extremeだったのです。
従来のUSBプリンタの共有・無線化の機能の他に
USB接続のHDDも共有・無線化できるようになったのです。
iTunesを使う度にHDDを繋ぐのは非常に面倒だったのですが
iTunesもiPhotoのデータも外部ストレージ保存して
Mac本体は無線で身軽のまま使えるというのは僕にはものすごく魅力的でした。
しかもたまたま
sofmap.comでLacieのポルシェデザインのHDDが特価販売されていました。
僕はd2よりもポルシェデザインの方が見た目が好きなのでこれを購入しました。
LacieのHDDで500GBで19800円は即買い物ですね。たぶん。
それで今日HDDが届いたのでデータの移行をしています。
さすがに本体が熱くなるので扇風機をまわしてます。
これが済めば快適無線生活です。
USB HDDは無線で流出しても問題にならない物を、
FireWire HDDは主にDTM用に使うのとパーソナルなデータ保存として使います。
でも流石に150GBのデータ移行は時間がかかりますね。
誕生日の午前はデータ移行と洗濯干しで終わりそうです。
[0回]