忍者ブログ
Home > 記事一覧

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてのギター。僕はスクワイアのストラトでした。

久しぶりにこのギターをソフトケースから取り出しました。
引越し以来だから1年半以上ぶりでしょうか。

strato1

このギターは高校生の頃に初めて買ったギターです。なので9年ぐらい経っています。
ヘッドが写っていませんが、Squierのストラトです。ギター、アンプ、ストラップ、シールド、ピック、メンテナンス用セット、クロス、チューナー、弦、といった初心者用セットで2万円もしなかったと思います。

今はSquierのストラトと同じようなセットでも2万円代後半はするようです。この数年で楽器の価格が上がっているのをよく見るのですが、エントリーモデルも高くなっているみたいです。10年前ですら楽器が売れていないとか言われていたような気がするのですが。今は価格が上がって楽器をはじめるための敷居が少し高くなっているのかな? 

ちなみにこの赤いストラトはナット幅が40mmでとても弾きやすいです。今持っているギターの中でいちばん弾きやすいかもしれません。

ただ、ピックアップカバーを開けるとザグリががっぽり空いています。普通はピックアップ毎にザグられているのですが、このギターはピックアップが並んでいる部分が長方形にごっそり空いています。作業工程が大雑把だか安いのかなと初心者ながら思った記憶があります。

5年ぐらい前から思っているのですが、このギターをバージョンアップしてみたいと思っています。ただ、ネックとボディ以外全てを交換するとサクッと購入当時の価格より高くなってしまうので迷っています。だったら新しくギターを買ってしまったほうが安くて早い気がすると思うのです。でも、いちばん気に入っているのがネックだしなーとか思うと部品交換に想いをはせてしまうのです。

想いをはせていたらもう寝る時間です。罪なギターですよ。こいつは。



今はスクワイアからどんなモデルがあるのかなーと検索したら今はSquier Stratocaster Candy Apple Redといったモデルがあるみたいです。僕が初めて買ったスクワイアのストラトと見た目が割と似ていますが、ギター単品で39800円なのでけっこう良い作りなのではないかなと思います。
初めてのギターを買う時は安いやつが良いと思うのですが、スクワイアはおすすめですね。作りも値段相応で悪くないですし、一応Fender傘下ですし。

拍手[1回]

まじめなカフェオレ

こんなミッドナイトにブログを更新するなんて全世界5人のYSKNファンはとても喜んでいることでしょう。

どうもこんばんは。

全世界に5人ぐらいのファンを持つYSKNです。今、風呂から上がってきたぜ。

実は昨日、近所のスーパーでグッとくるミッドナイトにぴったりなドリンクを見つけたんだ。

その名も、

有機コーヒーと
低温殺菌牛乳の
まじめなカフェオレ

牛乳50%使用で無香料・無着色なカフェオーレなのだよ。

いやぁ、牛乳50%使用とか書いてある時点で100%じゃないのに”まじめなカフェオレ”なんて気取ってんのかよと密かに萎えたのは秘密だが、

有機コーヒーと
低温殺菌牛乳の
まじめなカフェオレ

という長い商品名にぐいっとぐっときちゃったんで買っちゃったのさ。
きっと全世界に5人ぐらい居ると思われるYSKNファンなら分かってくれるはずさ。
そこでもちろんこんなミッドナイトだけど飲んじゃったわけ。

コーヒー好きだけど飲むと高確立でお腹の調子が悪くなるのに飲んじゃったわけ。

そしたらほんのりやさしいコーヒーの風味に牛乳50%使用とは思えないくらいやさしい風味の牛乳を感じたわけだ。つまりだ、薄くてカフェオレを飲んでる気がしないのだよ。小学生の時に給食に出たミルメークコーヒーよりも薄いのだよ。

わかるかい?

今の俺の気持ちが。

有機コーヒーと
低温殺菌牛乳の
まじめなカフェオレ

なんて商品名に俺はぐっとくるテイストを勝手に望んだわけだが、勝手な期待は無惨にも打ち破られたということだよ。このミッドナイトに。そして例に漏れずコーヒーによって私のお腹は混沌としてきたわけだ。わかるかい? この場での”混沌”という言葉の意味が。このミッドナイトで私のお腹は混沌と(ry


とりあえずトイレ逝ってくる。
じゃ。


拍手[0回]

23年前のTURNING POINT

CHAGE and ASKA 『TURNING POINT』



23年前の今日の横浜スタジアムでの演奏。

いや、違う。横浜スタジアムは8月9日ですよ。僕のVHSのジャケットにはそう書いてあります。

それにしても暑苦しい。あとグリーン過ぎる。


拍手[0回]

ぃょぉ

全世界5人ぐらいのYSKNファンのみなさん、お待たせしました。
1週間ぶりのブログ更新ですよ。


まぁ適当に喜んでおくれ。


だがしかし、同時に残念なお知らせがあるんだ。
全世界5人ぐらいのYSKNファンに。


最近、頭痛、吐き気、目眩、発熱みたいな症状、眼球の上部の痛み、左脇腹の後ろ側、胃腸の乱れ、喉の奥の痛み、いろいろと大変なわけですよ。そんであまりの辛さに耐えかねて病院に行ったものの薬の飲み合わせが悪かったのか悪化。そこで堪忍袋の尾が切れてなぜか精密検査を受けることになり、受けたわけですよ。そしたらリンパ管炎、肝硬変、急性腎炎、といった診断を受けたわけです。



そりゃ体調悪いはずですわ。



そんなこんなで頃合いを見計らって入院することになりました。今月中に入院してからだいたい1ヶ月はナースとの桃色生活を予測されます。個人的に心配なのは肝硬変ですかね。なってしまったものは仕方ないし、初めての入院生活をエンジョイするしかないかなと思っています。



といった夢を見たんだ。リアルに。



頭痛、吐き気、目眩、発熱みたいな症状、眼球の上部の痛み、左脇腹の後ろ側、胃腸の乱れ、喉の奥の痛み、というのは本当なんだけどさ。正夢にならなきゃいいなーと思う今日この頃なのであります。


っていうか、また下痢なんすけど。ちょっとトイレ行ってくる。

拍手[0回]

CHAGE and ASKA LIVE DVD BOXの収録曲

先日も発表されたCHAGE and ASKA LIVE DVD BOXですが、収録曲が全て発表されていました。

==以下、http://www.yamaha-mp.co.jp/info/より一部抜粋。=====

CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 1 DVD3枚組 YCBR-10001~3


チャゲアスの初期の映像作品。『Good Times 1983.9.30国立代々木競技場LIVE』と『ONE SIDE GAME IN YOKOHAMA STADIUM』は全曲ではないですよね? 当時発売されたVHSテープの曲だけかな。

THE 夏祭り チャゲ&飛鳥大阪城LIVE


■収録曲
夏は過ぎて / 御意見無用 / 長い雨のあとに / 万里の河 / いろはにほへと / カーニバル / 花暦 / 男と女 / 21世紀 / 翼 / 暁 / 魅惑 / 誓い / 南十字星 / 悲炎 / 翼 / 熱い想い / 終章(エピローグ) / ひとり咲き / 歌いつづける

Good Times 1983.9.30国立代々木競技場LIVE


■収録曲
闇 / 21世紀 / 熱風 / MOON LIGHT BLUES(PV) / 御意見無用 / ボヘミアン / 誓い / 魅惑 / RAINBOW(PV) / あの娘にハ・レ・ル・ヤ / 声を聞かせて

ONE SIDE GAME IN YOKOHAMA STADIUM


■収録曲
EXPLOSION / 黄昏を待たずに / 砂漠のイリュージョン / モーニングムーン / 魅惑 / TURNING POINT / Count Down / 声を聞かせて


CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 2 DVD3枚組YCBR-10004~6


『CONCERT MOVIE GUYS』はGUYSって書いてあるのになんでGUYSが収録されてないのか果てしなく疑問でした。今思えば小学生だったから仕方がないなと思いました。『夢の番人 SPECIAL EVENT 1993 GUYS』って「僕はこの瞳で嘘をつく」演奏していましたよね? テレビで放送されていたのを見た気がする。過去にVHSで発売された曲は全部収録されているけど演奏された曲が全曲収録されているわけではないのですね。

HISTORY Ⅰ & II ~10 years after~PRIDE~


■収録曲
WALK(PV) / モーニングムーン / あきらめのBLUE DAY / 流恋情歌 / ひとり咲き / 万里の河 / 男と女 / ボヘミアン / LOVE SONG / ロマンシングヤード(PV) / TURNING POINT / 声を聞かせて / 恋人はワイン色 / MOON LIGHT BLUES / ラプソディ / Mr. ASIA / WALK / ひとり咲き / 熱い想い / 心のボール(PV) / BELIEVE IT? / モーニングムーン(PV) / 黄昏を待たずに / 風のライオン / Count Down / 指環が泣いた / SAILOR MAN / TURNING POINT / MOON LIGHT BLUES / PRIDE

CONCERT MOVIE GUYS


■収録曲
SAY YES / 太陽と埃の中で / Love Affair / DO YA DO / CATCH & RELEASE / Trip / 終章(エピローグ) / はじまりはいつも雨 / LOVE SONG / モーニングムーン / モナリザの背中よりも / Energy / SAY YES / 僕はこの瞳で嘘をつく / Mr. ASIA / ロマンシングヤード / WALK / BIG TREE / 誰かさん~CLOSE YOUR EYES~ / けれど空は青

夢の番人 SPECIAL EVENT 1993 GUYS


■収録曲
GUYS / 夢の番人 / CRIMSON / 夢 / SAY YES / 野いちごがゆれるように / 光と影 / MOON LIGHT BLUES / HANG UP THE PHONE / 嘘 / 太陽と埃の中で / LONDON POWER TOWN / YAH YAH YAH / ロマンシングヤード / no no darlin’


CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 3 DVD3枚組 YCBR-10007~9


BOX3は”全曲収録”と言える物になっているみたいです。”*”がついているのが今回追加収録された曲だそうです。個人的にはBOX3がいちばん買う意味があるものです。

CONCERT TOUR 1990-1991 “SEE YA!”


■収録曲
DO YA DO / Love Affair* / 黄昏を待たずに / YELLOW MAN / ゼロの向こうのGOOD LUCK / LOVE SONG / 風のライオン* / Reason / Primrose Hill / 男と女 / 僕は僕なりの / 水の部屋 / SOME DAY / モーニングムーン* / あきらめのBLUE DAY / BELIEVE IT? / モナリザの背中よりも / ロマンシングヤード* / PRIDE / 太陽と埃の中で

CONCERT TOUR史上最大の作戦 THE LONGEST TOUR 1993-1994


■収録曲
夜明けは沈黙の中へ / なぜに君は帰らない / GUYS* / SAY YES / CATCH & RELEASE* / HANG UP THE PHONE / no no darlin’* / TAO / You are free* / 螢 / 今夜ちょっとさ* / Sons and Daughters~それより僕が伝えたいのは / RED HILL / THE TIME / Mr. Jの悲劇は岩より重い / 僕はこの瞳で嘘をつく / YAH YAH YAH / ロマンシングヤード / PRIDE / 野いちごがゆれるように*

ASIAN TOUR IN TAIPEI


■収録曲
HEART / Love Affair* / BROTHER / ある晴れた金曜日の朝 / HANG UP THE PHONE / SAY YES / You are free* / 紫陽花と向日葵* / 男と女 / 何日君再来 / めぐり逢い / PRIDE / On Your Mark / Something There / Mr. ASIA / モナリザの背中よりも / 僕はこの瞳で嘘をつく / YAH YAH YAH / CAN DO NOW / ロマンシングヤード* / LOVE SONG / On Your Mark

=================================

それにしても『Love Affair』はよく演奏されていますね。

「Love Affair」で間違えまくりなASKA@人間国宝。


野外嫌いだけど25周年ということで仕方なく野外イベントなASKA@人間国宝。

『ASIAN TOUR IN TAIPEI』での『Love Affair』と『ロマンシングヤード』とか超楽しみ。『ASIAN TOUR IN TAIPEI』収録の『On Your Mark』にちょこっと映像が収録されているだけだったし。


2:25〜未収録曲の映像が断片的に流れます。

当時見る事ができなかった映像が見れると思うと感無量です。そう思うだけでも発売日の9月23日までは大きな心の支えになると思いますw






拍手[4回]

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR