忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 音楽関係 > POP CHOCOLAT presents キラリズム vol.2

I Can't Tell You Why

リアルでは言い出せないようなチラシの裏なブログ。CHAGE and ASKA、waffles、MacとかApple製品、オーディオインターフェイスとかの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

POP CHOCOLAT presents キラリズム vol.2

木曜日の夜は下記のライブイベントに行ってきました。

08年5月8日(木)下北沢CLUB QUE
POP CHOCOLAT presents「キラリズム vol.2」
出演/POP CHOCOLAT/ waffles/ ステンレス/ トルネード竜巻

開演は19時。会社の定時も19時。
そして本命のwafflesの出演時間も19時。

最初から間に合うはずはなく、奇跡的に機材トラブルで開演遅れないかなーって密かに期待したのですが、着いたらwafflesは片付けていましたよ。

でも久しぶりにあまり知らないバンドとか聴いて観たかったので最後まで残って観てきました。それにしてもみんなやっぱり努力しているんだなと思いました。

ステンレスは完全に知らないバンドでしたが、スキマスイッチの人がプロデュースしたアルバムをリリースしているみたい。ミスチルとかレミオロメンとかああいった音楽のポジションに行きたいんだろうなと思いました。演奏は派手ではないですが丁寧です。iTunes storeでも試聴・購入ができるそうです。

トルネード竜巻はappleのインタビューを見て名前は知っていました。
http://www.apple.com/jp/switch/macstory/tornado/
ただ曲は初めて聴きました。ベースの方がサポートメンバーだったのですが、なかなかかっこいいフレーズを弾いていました。YAMAHAのBB3000を使っているのも個人的にツボでした。

POP CHOCOLATは、マイスペースで試聴をした事があるのですが、実は、このどこがいいの? って思っていました。でも実際にライブで聴いてみるとなぜか好きでした。(主にドラムの人の笑顔が)なんか一曲目から笑顔全開でとても楽しそうに演奏しているのが印象的でした。みんな本当に楽しそう。メンバー全員がボーカルに参加するタイプであまり聞き慣れないパート分けされていたのが新鮮でした。ドラムが3バンド中いちばんパワフルだったのもおもしろい。ベースもけっこううねってました。また機会があったら聴いてみたいとおもいました。

本命のwafflesは観れませんでしたがなかなか良いイベントだったと思います。行って良かった。

あとフライヤーの中にwafflesのライブスケジュールが入っていました。

2008.06.11水曜日 渋谷LUSH

2008.07.05土曜日 代々木Zher the ZOO

2008.07.27日曜日 渋谷 O-nest

O-nestはwaffles企画ライブ「紅茶唄」でツーマンライブだそうです。
紅茶唄やワンマンライブは名演が多いので是非行きたいです。

あと帰りに武田さんと少し話しをしました。ここに書いていいのか微妙ですが、なんと9月にワンマンライブが決まったそうです。少し先になりますが土日らしいので絶対に行くと思います。

それから6.11のライブから会場で新譜を販売するらしいです。これは6.11も平日ですが行くしかないですね。みんなも行けばいいのに。

拍手[0回]

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

スポンサードリンク

ブログ内検索

たっつぁん

プロフィール

HN:
YSKN
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/06/01
職業:
だいたい自宅警備員
趣味:
音楽、漫画、アニメ、ゲームなどなど。
自己紹介:
ファン歴20年以上のチャゲアスファン。ASKAには幻滅させられたけれど、CHAGE and ASKAが再始動したら手放しで許しちゃうと思う。

アーカイブ

最新コメント

[09/07 鈴木]
[03/18 Dissertation Writing Service]
[02/08 haya]
[12/26 haya]
[12/23 米]
[12/21 haya]
[12/16 sanbyakuMAN]
[12/10 BlogPetのもこもこ]
[12/08 haya]
[12/08 sazzy]
[12/08 b0ner]
[12/07 haya]

忍者アクセス解析

忍者カウンター

忍者バリア

コメントスパムが増えたので忍者バリアを利用しています。

忍者ブログ広告

PR